風呂に入ったかのような安心感

戯言

 あやつのことは親しみを込めてあじかんと呼びなさい。こんなことを言ってたら1京の分の1のスキルをぶち込まれるのでお気をつけましょう。

 ピンチの時に彼女のことを親しみを込めて呼べば、名前の通り心安らぎ安心するでしょう。

 …………いやあの人ヒーローってよりラスボスなんだけども

 そんなわけで今回は漫画やアニメ作品などの安心感についてです。

────────────────

みんなが頼る安心キャラ

 さっきから名前を出している「安心院なじみ」は漫画『めだかボックス』の登場人物です。スキルという特殊能力を使ったバトルがある中で、彼女が持つスキルはなんと1京!

 めだかボックス モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) | 西尾維新, 暁月あきら | 少年マンガ | Kindleストア | Amazon

 こいついたらどうにかなるやろ、って安心感はとんでもないです。

 俗にいう最強キャラってやつですね。

 出せば話は動かせる、しかし動かしにくいそんなキャラたちでもあります。作者はあの手この手で弱体化したり、戦わせないことで主人公を活躍させなければならないので難しいキャラでもあります。

 最近で言えば『呪術廻戦』の「五条悟」

呪術廻戦 4 (ジャンプコミックスDIGITAL) | 芥見下々 | 少年マンガ | Kindleストア | Amazon

 ライトノベルで言えば『とある』シリーズの「一方通行」

とある魔術の禁書目録(5) (電撃文庫) | 鎌池 和馬, 灰村 キヨタカ |本 | 通販 | Amazon

 こういった安心感というものは切り札を出す演出でもあるわけで、分かりやすいとこで言えば『水戸黄門』の印籠を見せるシーン

Amazon.co.jp: 水戸黄門(1978年)を観る | Prime Video

 思いっきり私的ですが、『この素晴らしい世界に祝福を!』の主人公「カズマ」の覚悟を決めるセリフ「しょうがねぇなぁ!」 これも確定演出と言える名台詞です

Amazon.co.jp: この素晴らしい世界に祝福を! あぁ、駄女神さま【電子特別版】 (角川スニーカー文庫) eBook : 暁 なつめ, 三嶋 くろね: 本

 と、以上のことを踏まえると作品内でも安心感というものは勝利確定演出になりますね。

 パターンとしては、

 主人公の行動最強キャラの出現、といった感じで舞台装置と言ってしまってはそれまでですがお約束というのものです。(勝利BGBとか)

 こういったお約束、というものは古くからの決まりであり、みんなが求めるが故に続いている王道ともいえるわけです。

 ピンチの時、膝をついてみんながあきらめかけた時 颯爽と現れて肩を貸す主人公!

「あとは任せろ」

 とても好きです

 このように、このキャラがいれば問題ない、そんな魅力あるキャラクターがいる作品は面白いのです。逆に同じ展開でも魅力あるキャラクターでなければ気持ちの入れようもないのでイマイチにもなりますね。

 といった感じで終わりますかー

 それでは今回はこの辺で、また次回

────────────────

 蛇足:登場人物にジャッキーチェンがいたり、タイトルにサメが入っている映画の安心感

 蛇足の蛇足:逆にこいつやらかすよね!って安心感も好きです

コメント

タイトルとURLをコピーしました